スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
八食センター
八食センター
すごーい広い市場。ここにくればお土産OK。ほかで買う必要なし。 しかも100円バス。1時間に1本くらいしかないけど、さほど不便でもない感じ。 バックは駅のコインロッカーを預ないで、八食センターに持ってきた方がいい。 100円入れるけれど、お金が戻ってくるコインロッカーだもんね~。 ![]() 安くて新鮮でおいしい回転すし。おいし~♪ ここで売っている魚介類をその場で焼いてくれるお店もあるし すぐ買い食いできるように焼いてあるものもある。 細々みる時間はなかったけど、時間があればもう少しゆっくり見たかも。 ここも再訪しちゃうな~^^ 八食センター http://www.849net.com/八戸市河原木字神才22-2 TEL:0178-28-9311 ブログランキングに参加しました。ポチッとよろしくです。(^-^) ![]() ![]() スポンサーサイト
|
十和田神社
十和田神社
807年、坂上田村麻呂が創建したとされています。 江戸時代の十和田神社は、十和田信仰(水神信仰)の中心地として 竜神を祀り十和田山青竜大権現と称され、修験者の修行の場として知られ、 南部藩を代表とする霊場として発展してきたそうです。 ご祭神は、日本武尊らしいのですが、南祖坊が九頭龍になって熊野権現として 祭られているとも言われています。本当のところはわからないです。 取り留めない話を社務所の女性と話し始めたのに話は深い内容に展開して 写真を見せていただいた。その時の1枚の写真がブログで公開されている。 http://r111k.blog71.fc2.com/blog-entry-447.html 数枚にわたる写真があったのだけどどれもびっくりする写真でした。 私が撮った写真には、そんなすごーい写真は写らなかったけれど でもとてもよい気の場所でした。 竜神さまにお願いして吉凶判断をしてもらうという占場があるのだそうです。 社務所で宮司に祈祷していただいた「おより」を占場から、 対岸の日暮崎先端の御倉山を拝し、願いを込めて流す。沈めば吉、流れれば凶。 でも、震災後は危険になってしまって占場は立ち入り禁止。 占場で吉凶判断ができないかと思ったら、およりはお受けできるみたい。 じゃあ、占場は立ち入り禁止なのにどうやって竜神さまに占断していただくのか? 洗面器でもよいんだそうです。手を合わせて、「十和田神社の竜神様、教えてください」 と祈ってからおよりを流す。 流したおよりは水に溶けないものなので、塩を混ぜて感謝しながらゴミ箱に捨てるか 近所の神社に行って納札場所においてくるなどで対応するとよいそうです。 お近くに来られたら、ぜひご参拝を^^ 十和田神社 住所:青森県十和田市大字奥瀬字十和田湖畔休屋14-1 0176-75-2508? . ![]() ブログランキングに参加しました。ポチッとよろしくです。(^-^) ![]() ![]() |
奥入瀬渓流
奥入瀬渓流
![]() 本当に緑と水の美しい渓流でした。 マイナスイオン三昧です。命の洗濯というのはこんな感じなのかな。 大滝 ![]() 奥入瀬渓流でマイナスイオン測定をした場所のNO1の場所は大滝じゃないらしいのだけど いっぱい深呼吸した(笑)生き返る ![]() 奥入瀬渓流ホテル ![]() 評判がよかったので、こちらのホテルに宿泊。 再訪ありの宿、建物は古いけれど食事もおいしいしお風呂も良質。 ホテルの温泉は源泉ではないけれど 源泉かけ流しの八重九重の湯がホテルのバスで連れて行ってくれる場所にあって そのお風呂は良質でした。猿倉温泉の源泉だそうです。 この辺では、谷地温泉の温泉が一番良質だそうですが八重九重の源泉も十分よかったです。 http://www.oirase-keiryuu.jp/ 〒034-0398 青森県十和田市大字奥瀬字栃久保231 電話番号:0176-74-2121 ブログランキングに参加しました。ポチッとよろしくです。(^-^) ![]() ![]() |
五能線リゾートしらかみ
五能線リゾートしらかみに初めて乗りました。
この電車は、すごーい揺れるので、トイレ行くのは大変でした。 ![]() でも、観光者にやさしい電車で、「津軽三味線」の演奏があったり (私の時は3号車両での演奏だったのですが、座席予約する方はどの車両で演奏するのか確認した方がいいかも) 有名な観光スポット千畳敷付近、シャッターポイントでは徐行運転を行ってくれる。 車窓も大きい作りで、車両の端が展望デッキになってて日本海パノラマビューがみれます。 ![]() ずっと海を見つめていられるので、気持ちも穏やかになってきます。 青池の美しさと五能線の旅、お勧めします(不老不し温泉は微妙~) ブログランキングに参加しました。ポチッとよろしくです。(^-^) ![]() ![]() |