スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
小笠原 5
色んな浄化の方法を試してきたけれど、何よりも一番の浄化・ヒー
リングは、あるがままの自然と一緒にいるだけでいいのだと思いま した。 太陽が海を照らし山を照らすご来光を中央山から見て・・・。 朝日を浴びて、海水に浸り、いるかと遊ぶ。 これ以上のヒーリングはないかもしれない。 何か辛いことがあったりしたら迷わず小笠原に行っちゃう。 帰りの船に乗船をしたら・・・ 港で島民の人たちが太鼓を披露してくれたり、フラダンスをしてく れたり、みんなで手を振って見送ってくれました。 それだけでは終わらず・・。 ボートでいけるところまで見送ってくれたのです。 ずっと、ずっと手を振りながら 「ありがとう」「また帰ってこいよ」「待ってるよ」「またね」 ってずっと声をかけてくれます。 そして、最後には飛び込みサービス。 ボートの上から次々と飛び込んで、海の中から手を振ってくれます。 小笠原のボート10隻くらいあったかと思います。 縁あって、出会った人たちを大切にしてくれます。 色んなパワースポットに行きましたが・・・ 小笠原ほど私を癒してくれた場所はありませんでした。 日本の中で行くまでに最も時間がかかる場所小笠原。 それでもまた私は小笠原に行くでしょう。 ブログランキングに参加しました。ポチッとよろしくです。(^-^) ![]() ![]() スポンサーサイト
|
小笠原 4
ドルフィンスイムは2回ボートに乗りました。
パパヤさんのボートです。 ばんどういるかとはしながいるかの2種類のいるかに出会いました。 はしながいるかは別名スピンドルフィンといわれている様で 空中をスピンして遊んでくれます。 しかも3連続回転、4回転半ジャンプ、見せてくれます。 ボートのすぐ真下にいるかが泳いでいます。 めっちゃかわいい。 ばんどういるかは私達と遊んでくれます。 手を伸ばせば届く範囲でいるかと一緒に泳ぎました。 いるかの声を聞き、一緒に自分が海と一体となったようにいるかと 目を合わせて泳ぐ感動は、文ではとてもかけないくらいうれしい。 100頭くらいのいるかの中で一緒に泳ぐ、まるでいるか風呂に浸っ ているよう。 ハワイでもたくさんのいるかと出会ったけれど、小笠原のイルカ達は めちゃくちゃ近くで泳いでくれる。 かわいくて、かわいくて、もうたまらん~っヾ(@⌒▽⌒@)/ パパヤさんのボートお薦めです。 ミスパパヤとまんぼうという2隻のボートを使ってくれます。 小回りがきく小さいまんぼうでいるかを見つけたら大きなミスパパヤ でいるかのところまで連れて行ってくれます。 どこのボートでもいいと思います。 島民の方々はとても親切でやさしい方々でしたから。 ブログランキングに参加しました。ポチッとよろしくです。(^-^) ![]() ![]() |